事業内容

弊社は2007年に創業以来、倉吉市に根付いて測量業を行っています。
どんな依頼でも受ける使命感を持った測量のエキスパート集団です。

測量
Measurement

陸・海・空から死角なく精密な測量成果を取得します。
一般測量、地上レーザー測量、新型ラジコンボートによる深浅測量、ドローンレーザー測量を併用し、素早い測量成果の提供が可能です。

GNSS基準点測量
流量観測

地籍調査

土地の所有者や境界の位置および面積を明確にするための調査・測量を行います。

基準点測量

既知点に基づき、測角・測距を行い、新たな基準点を定めます。
GNSSを用いた基準測量に対応しています。

GNSS基準点測量
TS基準点測量

水準測量

既知点に基づき、地表面の高低差を測り、新たな水準点の標高を定めます。
主に、盛土や崖などを測量します。

地形測量

地形図を作成するために、写真測量、トータルステーション測量、レーザースキャナー測量、GNSS測量を行います。

路線測量

道路や河川の現況を調査・測量します。

深浅測量

河川・池・海の水深や地形を調査・測量します。
ラジコンボートRC-M1には2台のGNSS、マルチビームソナー、動揺センサーが取り付けられており、短時間で正確な測量が可能です。

主要機材
ラジコンボート RC-M1
測深範囲    0.5~80m
NETIS  KTK-210020-A

深浅測量
深浅測量 等深線図(海図)

UAV測量

ドローン搭載型グリーンレーザースキャナシステム「TDOT 3GREEN」を使用し、地表面の高さの精度を下方向90度に限定、安定した地形データの再現、樹木下の地形を計測します。また、水面下の地形や濡れた対象物も計測が可能です。

主要機材
ドローン  DJI PHANTOM 4 RTK
点群ソフト TREND-POINT
GNSS測量機 SOKKIA GRX2 GGD

地上レーザー測量

ノイズデータの少ない高品質なスキャンデータを取得できる「RTC360」を使用し、カラーの3次元点群データとHDR画像の生成を行います。

主要機材
スキャナ   Leica RTC360
GNSS測量機 SOKKIA GRX2 GGD"

地上レーザー
地上レーザー

ICT土工・舗装
ICT earthwork/paving

3D測量による起工測量、3D設計データの作成、出来形測量の成果が可能です。
特徴として、施工管理の生産及び品質の向上が図れます。

地上レーザー

特徴

  • ・施工、施工管理の生産性向上、品質水準の向上
  • ・短時間で面的(高密度)な3次元測量が可能
  • ・3次元設計データと事前測量結果の対比から工程毎の数量を自動算出
  • ・3次元設計データによるICT建機自動制御
  • ・面的な測量による施工箇所全域の施工記録
  • ・3次元点群データから任意箇所の断面図作成
  • ・検査の省力化

施工フロー

  • 施工計画書

    ICT活用工事の施工計画書作成、レーザースキャナー精度確認試験結果の報告

  • 準備工

    工事基準点設置、地上型レーザースキャナーによる着工前測量、3次元点群現況データ作成、断面図作成、設計照査

  • 3次元設計データ作成

    計画図面から3次元設計データを作成、面管理による数量計算、工程毎の数量を算出

  • 施 工

    3次元設計データをICT建機へ搭載、マシンコントロールによる施工

  • 出来形計測

    切土、盛土の出来形レーザー計測

  • 出来形帳票作成

    点群処理ソフトウェアによるデータ処理、標高較差による評価、出来形管理ソフトウェアによる自動評価、帳票作成

  • 出来形数量の算出

    点群データを基にした平均断面法による数量計算、3次元CADソフトウェアを用いた数量計算

作成する成果品例

  • ・施工計画書
  • ・精度確認試験報告書
  • ・着工前測量報告書(基準点)
  • ・着工前測量報告書(地上型レーザースキャナー)
  • ・3次元設計データ報告書
  • ・数量計算書
  • ・出来形管理帳票
  • ・3次元点群データ(着工前、出来形)
  • ・3次元設計データ
  • ・横断面図(着工前)
  • ・その他、立会対応時の資料等ご要望に応じて作成

ドローンによる着工前、出来形の測量も対応します。

設計
Plan

あらゆる地形に合わせた施工計画を立案できます。
安全性・経済性の高い施工方法の検討、仮設構造物設計、工程計画を行います。

宅地造成
宅地造成 平面図
真砂土採取事業
真砂土採取事業 平面図

BIM/CIM
BIM/CIM

設計内容を3Dモデルに見える化して、業務の効率化を品質向上につなげます。
シミュレーションや3Dプリンタによる模型製作により、2Dではわからなった問題点を発見できます。

ICT急傾斜完成形
砂防 起工 点群と完成形設計データ
ICT道路改良 3次元データによる数量計算
ICT道路改良 出来形計測 上層路盤 出来形評価
事業内容
  • 測量
  • ICT土工 / 舗装
  • 設計
  • BIM/CIM
View more
f
企業情報
  • 会社概要
  • アクセス
View more
採用情報
Recruit

共に成長し、未来を切り拓く。

一緒に働いて、未来を築きませんか?
採用情報を見る